長期線付近で取引開始を狙うことが多いのですが、長期線を越えた時の振る舞いがいまいちわかっていないのが課題です。
投資成績サマリー
2021年
勝ち | 負け | トータル | |
数 | 44 | 5 | 49 |
損益(円) | 1801573 | -110455 | 1691118 |
全体
勝ち | 負け | トータル | |
数 | 151 | 45 | 196 |
損益(円) | 7303107 | -1470045 | 5833062 |
取引記録(損益には手数料を含む)
No. | 買/売 | 数量 | 約定日 | 損益(円) | |
1 | 売り | 400 | 2021/3/17 | 2021/3/30 | -43995 |
2 | 売り | 1000 | 2021/3/29 | 2021/3/30 | 47056 |
損益合計:3061円
当時の考え
取引開始
以下の判断で売りを入れた
- 下落傾向
- 長期線で反発して下落する
- 2500円の節目(に見えた)で反発して下落する
長期線を越えて上昇してしまったためリカバリーのためナンピンしました。
確定
大分含み損が大きくなったので、含み損が相殺されたタイミングで確定しました。
反省
売りを入れたタイミングは悪く無かったと思うのですが、その後の動作が良くなかったです。
いつも反省はするのですが長期線を越えて上昇したタイミングで損切りするべきでした。
今回は運良く一時的に下落したのでリカバリー後が上手く行って確定できましたが、2021/4上旬まで上昇が続いているのでタイミングを逃していたら損失が膨らんで耐えられませんでした。
結果を見れば2021/5まで持てていれば利益になったのですが、2021/4/9の2900円付近までの急上昇は精神的に厳しかったと思います。
コメント